訪日外国人に人気のある関西の観光スポット|全17選(Part.1)
新型コロナウイルスの感染拡大がなかった時、訪日外国人は関西のどこに観光に行っていたか知っていますか?
本記事では、2019年までに外国人がたくさんいた関西の観光スポットを3回に分けて紹介します。
大阪城(大阪府)
大阪城は1583年に築城されました。
豊臣政権の本城でしたが、大坂夏の陣で焼失し豊臣氏が滅亡した後再建され、徳川幕府の関西ないしは西日本支配の拠点となりました。
現在の天守閣は1931年に市民の寄付で再建。周辺は大阪城公園となっています。
住所:大阪市中央区大阪城1-1
最寄りの駅: JR大阪環状線「大阪城公園」
ミナミ界隈(大阪府)
ミナミ界隈は、難波・心斎橋周辺一帯の愛称で、道頓堀、心斎橋筋、道具屋筋、黒門市場など、個性的な商店街で形成されています。
大阪のランドマークでもあるグリコの看板、老舗百貨店「高島屋」、大阪名物の漫才を公演する「なんばグランド花月」などのスポットが点在し世代を問わず楽しめる歓楽街です。
住所: 大阪市中央区難波及び心斎橋周辺
最寄りの駅: 大阪市営地下鉄御堂筋線「なんば」
清水寺(京都府)
清水寺は、金閣寺、嵐山などと並ぶ京都でも有数の観光地です。
春の桜と秋の紅葉シーズンには国内外を問わず多くの人が訪れます。「清水の舞台から飛び降りる」という名言で有名な「清水の舞台」からの景色は絶景です。世界遺産に登録されています。
住所:京都市東山区清水1-294
最寄りの駅: JR「京都」駅から京都市バス[206]又は[100]系統「五条坂」
金閣寺(京都府)
金閣寺の正式名は鹿苑寺といい、寺名は室町幕府第3代将軍 足利義満の法名によります。
通称「金閣寺」の由来となった金閣は、金箔が貼られた三層の建物で正式には舎利殿と称されています。各層それぞれに異なる様式を採用した特異な建築です。
住所:京都市北区金閣寺町1
最寄りの駅:JR京都駅から京都市バス[205]又は[101]系統「金閣寺道」
東大寺(奈良県)
東大寺は、奈良時代に聖武天皇の発願で建立されました。平城京の東の大寺が名前の由来です。
「奈良の大仏」として有名な盧舎那大仏、世界最大の木造建築である大仏殿、南大門の金剛力士像など歴史的建造物があり、「古都奈良の文化財」として世界遺産に登録されています。
住所:奈良市雑司町406-1
最寄りの駅: JR大和路線・近鉄奈良線「奈良」駅から市内循環バス「大仏殿春日大社前」
本宮温泉郷(和歌山県)
本宮温泉郷は、川湯、湯の峰、渡瀬と、泉質も趣きも異なる個性的な3つの名湯が沸く温泉郷です。
熊野詣の湯垢離場として栄え、湯の谷川には熊野信仰と関わりの深かった「つぼ湯」があり、浴場として唯一の世界文化遺産に登録されています。
住所:和歌山県田辺市本宮町
最寄りの駅:JRきのくに線「紀伊田辺」からバス